2021年に発売された新しいGoPro HERO10 Blackと発売されてからしばらく人気のDJI Pocket 2、どちらも同じような価格帯で小型で手軽に撮影できるカメラです。
最新のGoPro HERO10や今でも人気のDJI Pocket 2のどちらがいいか迷われてる方もいるかと思います。
本記事は、GoPro HERO10 BlackとDJI Pocket 2を購入するならどっちがいいかスペックや機能比較を紹介します。


GoPro HERO10 BlackとDJI Pocket 2

2021年に発売されたGoPro HERO10 Blackと2020年に発売されたDJI Pocket 2。
DJI Pocket 2が発売された前にはGoPro HERO9 Blackが販売されてます。
GoProは毎年新しいモデルが発売されてDJIの方は2年ごとに新しいモデルが発売されてるような感じです。
GoPro | DJI |
GoPro HERO7 2018年 9月27日 | OSMO Pocket 2018年12月15日 |
GoPro HERO9 2020年9月17日 | DJI Pocket 2 2020年10月31日 |
GoPro HERO10 2021年9月17日 | – |
GoProはアクションカメラ、DJI Pocket 2はジンバル搭載カメラになります。
GoPro HERO10 BlackとDJI Pocket 2のスペック比較
スペックは以下の通りになります。
GoPro HERO10 Black | DJI Pocket 2 | |
重さ | 158g | 117g |
カメラ | 23MP +SuperPhoto(高性能HDR) | 静止画:16MP、64MP |
ビデオ | 5.3K60fps | 4K60fps HDR動画:2.7K30fps 1080 30fps |
スローモーション | 4K120fps 2.7K240 | 1080 240fps |
パノラマ | – | ○ |
タイムラプス | ○ | ○ |
ハイパーラプス | ○ | ○ |
モーションラプス | – | ○ |
スケジュールキャプチャー | ○ | – |
デュレーションキャプチャ | ○ | – |
防水性能 | ○(10m) | – |
タッチスクリーン | ○ | ○ |
GPS | ○ | – |
音声コントロール | ○ | – |
ライブストリーミング | ○ | ○ |
価格 | 44,800円※ | 49,500円 |
※GoPro HERO10 Black発売当初の本体のみの価格になります。
公式サイトでサブスクリプション加入で48,800円になります(2022年4月15日現在)
DJI Pocket 2は単体での価格で49,500円で、コンボは64,900円、サンセットホワイト56,100円になります。


GoPro HERO10 BlackとDJI Pocket 2それぞれの機能
GoPro HERO10とDJI Pocket 2は、主なカメラやビデオ撮影タイムラプス撮影など写真や動画撮影というところはできることは同じですが機能面に違いがたくさんあります。
どちらも手ブレ補正が強く手ブレのほとんど感じない映像を撮影することができます。
またカメラでも4Kで撮影が可能でGoProは最大5.3Kで撮影することができます。
また両方ともタイムラプスやハイパーラプスでの撮影が可能。
本体ではGoProは防水ですがDJI Pocket 2は防水ではありません。
機能面ではGoProとDJI Pocket 2の違いはHERO9とDJI Pocket 2の違いと同じになります。
GoPro HERO10とDJI Pocket 2での使用感

GoPro HERO10とDJI Pocket 2の両方を使っていますが使用は大きく違ってきます。
違いは以下の通り。
GoPro HERO10の使用感
GoPro HERO10は以前のHERO9の時に比べて背面スクリーンのタッチ反応が良くなってます。
またGP2のチップが搭載されたことで写真撮影後の写真処理の時間がかなり短くなってます。
そして、カラーにナチュラルが追加されてます。
GoProにはカラーを設定する項目があり、そこではビビッド、ナチュラル、フラットと3つのカラーがあります。
ビビッドに設定すればGoProらしいコントラスの強めのイメージになり、ナチュラルでは目で見た色に近い印象のイメージになります。
ナチュラルに設定することでVlog的な撮影にも使いやすくなってます。

DJI Pocket 2の使用感

DJI Pocket 2に関しては、HERO9の時に記載した内容と同じになります。
長期的に使用してますが、手軽にサッと使える小型カメラという印象です。
一年以上使ってますが未だに使いやすいカメラという感じがしてます。
DJI Pocket 2のイマイチに感じる点
長期使用して感じたこととしてはやはりジンバルの操作が慣れるまで難しいことがあります。
思いの通りの方向へ向けて撮影してても、しばらくするとカメラの向きが少しずつずれたりします。
カメラの向きを固定で撮影すると問題ないですが、急に向きを変えたい時には少し操作が必要です。
あと、最近DJI Pocket 2のライトニングポートに接続するためのアダプタを無くして、新しくアダプタだけを購入しようとしたところ公式では売り切れで購入できない状態がよくありました。
このアダプタがなくなるとスマートフォンと接続できなくなるのでパノラマ写真の生成がやりにくくなります。
ワイヤレスでスマートフォンやタブレット、PCと接続してデータ転送ができると嬉しいところです。

まとめ:GoPro HERO10とDJI Pocket 2の比較
GoPro HERO10とDJI Pocket 2の比較になります。
両方使っていますがどっちも良い小型カメラで使い勝手もいいカメラです。
GoProは激しい動きの中でも撮影できてアクセサリーも豊富なので撮影の幅が広いカメラで、以前のモデルよりもカメラの動作やタッチ操作もよくなってます。
DJI Pocket 2に関しては、発売からしばらく経ってますがイメージもよく1年以上経過した今でも使えるいいカメラかと思います。




コメント