Amazonでタイムセール祭り開催中!詳細はここをタップ

GoProアプリを使って動画から一番いい瞬間の画像を切り出す方法

GoProを使って写真で撮るには難しいアクティビティー最中のかっこいい写真がインスタグラムでたくさんアップされています。

かっこいい一瞬を撮影する方法としてアクティビティーの最中は動画で撮影しその動画の中からベストな瞬間の静止画を切り出す方法があります。

本記事は、GoProで撮影した動画から静止画を切り出す方法について紹介していきます。

スポンサーリンク
新しいGoPro HERO 11 Blackが発売開始!

2022年9月14日、新しいGoPro HERO11 Blackが発表されました。

動画から切り抜かれた静止画

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

GoProさん(@gopro)がシェアした投稿

このようなカメラのシャッターボタンを押せない状態の写真は動画で撮影して後からアプリで静止画を切り出してSNSに投稿することができます。

この方法のいい点としては、カメラをあまり意識せずアクティビティーに集中できることもいい点です。

そして後からゆっくり良い瞬間の写真を選ぶことができます。

スポンサーリンク

動画から写真を切り出すGoProの設定

GoProで動画から静止画を切り出す設定として4k60fpsで動画を撮影してあとから静止画を切り出すと高い解像度の静止画を切り出すことができます。

SDカードの容量に注意して4K動画を撮影して一番の写真を切り出してください。

スポンサーリンク

GoProアプリで動画から写真を切り出すやり方・手順

アクティビティー最中のベストな写真を撮りたい場合は、動画を撮影して静止画を切り出す方法だと逃したくない一瞬を逃すことなく、またゆっくりと切り出し作業で選ぶことも可能です。

この方法を使えば撮影をしながらアクティビティーに集中できます。

そのアプリを使った切り出しの方法ですがスマホのアプリを使うことで簡単にできます

GoProアプリの操作手順

1. スマホのアプリを開いて、メディアのアイコンをタップします。

GoProアプリ

2. 静止画を切り出しをしたい動画を選択

GoProアプリのメディア

3. 写真に↑のアイコンをタップ
ここで一番左のアイコンをタップするとGoProアプリ内にデータが保存されます。

GoProアプリ

4. 左右にある矢印をタップし、切り出したい場面でフレームの保存をタップ。

GoProアプリ

切り出したい静止画のおおよその位置をスライドバーで動かして矢印でフレームを左右に移動しながら静止画を確認して行きます。

5. アプリにダウンロードで保存。SNSでシェアをしたい場合はシェアをタップ。

GoProアプリ

以上が、GoProのアプリで動画から静止画を切り出す方法・手順です。

注意したいこととしては撮影時の画角だけは確認して撮影してください。

スポンサーリンク

まとめ

動画で一瞬たりとも逃さず撮影して後から一番いい場面を静止画で切り出すということもGoProなら簡単にできます。

また、SNSにもシェアすることが可能です。インスタグラムとの相性も良いカメラです。

初めての方でも全てスマホで簡単に操作できるのでぜひ試してみてください。

Amazonで買い物する

Amazonで買い物するならプライム会員になるのがオススメです。

Amazonプライムは年間4,900円(税込)または月間500円(税金)

学生なら、Prime Student!6ヶ月間の無料期間にその後は月額250円。

Amazonプライム特典
  • 無料の配送特典
    ー 対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料
  • Prime Video
    ー 会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
  • Prime Music
    ー 200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なし
  • Amazon Photo
    ー Amazon Driveに写真を容量無制限で保存い
  • プライム会員限定先行タイムセール
    ー タイムセールの商品を、通常より30分早く注文可能
  • Prime Reading
    ー 対象のKindle本を追加料金なしで読み放題
 \月額500円で無料配送、映画や音楽を楽しめる/
この記事を書いた人

カメラやレビューの役立つ情報をブログにまとめています。
GoProやDJI Pocketなどのカメラの使い方やアクセサリーなどのレビューを記載しています。

GoPro歴は2014年から
GoPro HERO4 Black
HERO7 Black、HERO8 Black、HERO9 Black、HERO10 Blackを使用。
現在はHERO11を使用してます。

アクションカメラや技術に触れてレビューします。

GoProの使い方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GoPro(ゴープロ)とマウントの使い方レビュー

コメント