PR

新しいGoPro HERO13はいつ?発売日や価格、機能の噂や予想のまとめ

記事内に広告が含まれています。

毎年9月の中頃に新しいGoProが発表・発売されます。

今年のGoProはどんなアクションカメラになっているのかGoPro HERO 13(仮)に関する噂や情報、発売日など過去の事例からの予想について記載していきます。※ 以下、(仮)は省略します。

新しくわかったGoProの情報はここに追記していきます。

※ 予想に関しては過去のHERO10、HERO11、HERO12の価格などの情報から予想しています。
あくまでも予想なのでその点ご理解ください。

スポンサーリンク
新しいGoPro HERO 12 Blackが発売開始!

2023年9月6日、新しいGoPro HERO12 Blackが発表され発売されてます!

GoPro Max?の噂情報 追記:7月10日

新しいGoProのリーク情報が出てきてます。

画像を見る限りでは360度カメラのような印象です。

GoPro Maxの後継機とするなら5年ぶりになります。

スポンサーリンク

2024年の新しいGoProはいつ発売?過去からの予想

GoPro
GoPro

新しいGoPro HERO13の発売日や価格に関しての詳しい情報はまだ出ていません(2024年6月時点)。

なので、過去の情報から発売日や価格を予想していきます。

過去のGoProの発売日と価格

発売日に関して、過去の発売日・価格は以下の通りになります。

発売日シリーズ価格(公式サイト)
2023年9月13日GoPro HERO12単体:62,800円(税込)
アクセサリーセット:70,800円(税込)
2022年10月25日GoPro HERO11 mini48,000円(税込)※
2022年9月14日GoPro HERO1162,000円(税込)
2021年9月16日GoPro HERO1054,000円(税込)
2020年9月16日GoPro HERO954,000円(税込)※
2019年10月25日GoPro MAX61,000円(税込)
2019年10月1日(予約注文受付開始)GoPro HERO850,800円(税込)
2018年9月27日GoPro HERO753,460円(税込)
2018年4月2日GoPro HERO 201829,800円(税込)
2018年4月2日GoPro Fusion89,800円(税込)
2017年9月29日GoPro HERO659,000円(税込)
2016年10月15日GoPro HERO5 session36,000円(税別)
2016年10月8日GoPro HERO547,000円(税別)
※各GoProの値段はそれぞれのGoProの発売時に公式サイトで記載のあった値段になります。9、10、11、11 miniは単体のサブスクリプション加入の値段です。

GoPro HERO9からHERO11までは公式サイトでの購入時のサブスクリプション登録でGoPro本体の値段が安くなるという販売がされてました。

HERO12からはサブスクリプションの更新後の次回のカメラの購入時に100ドルオフとなって、サブスクリプションに加入・継続している方は安くお得に購入できるようになってます。

サブスクリプションなしにGoProを買うという方は割引はなく、サブスクリプション加入をして次回のGoPro購入でお得に購入できるというような感じです。

サブスクリプションではGoProが安くなることやアクセサリー類を割引で購入できることやオンラインストレージを使用することができます。

新しいGoPro HERO13の発売日の予想

過去の発売日ではHERO11は9月14日でHERO12は9月13日でした。

サブスクリプションの1年になるタイミングで新しいGoProが発売されてるような感じで、この傾向であれば2024年は9月12日ではないかと予想してます。

サブスクリプション加入で更新後の次回GoProの購入で100ドルオフの特典を利用しての購入ができると嬉しいところです。

発売日の予想としては、2024年9月12日と予想

GoPro HERO13になるなら2024年9月13日で13の日で発売もありそうですね。

新しいGoPro HERO13の価格の予想

GoPro HERO12からサブスクリプションに加入していると100ドルオフの特典を利用して安く購入ができるようになってます。

今後はサブスクリプション加入で安く購入できるような販売が続くと予想してます。

そして、2022年から円安の傾向が続いており、為替の影響でGoProは少し値段が高くなる可能性もあります。

また、アクセサリーとのセットの販売もあるかと思います。

値段の予想としては、6万円台になるかと予想

サブスクリプションの特典を利用して5万円台ぐらいでか購入できると嬉しいところですね。

スポンサーリンク

GoPro HERO13の本体や機能は?過去の進化から予想

GoPro
GoPro

GoPro HERO13の本体や機能はどういう進化が予想できるか過去の進化から予想していきます。

GoPro HERO13の本体サイズ・デザインは大きくなる?

HERO8からHERO9は本体のサイズが変更されてますが、HERO9、10、11、12は同じ本体デザインとなってます。

4年連続で同じサイズが続いており、そろそろ新しいデザインに変更される可能性もあります。

新しいデザインになる場合には熱対策がされたようなデザインに変更されると嬉しいところです。

これ以上のサイズアップはコンパクト性も失うし携帯性も悪くなるように感じます。

個人的には、前年と同じデザインになると予想してます。

熱対策がされるようなデザイン変更があると嬉しいですね。

GoPro HERO13の機能は?

過去のGoProのスペックになります。

GoProHERO12HERO11
写真27.13MP27.13MP+SuperPhoto(HDR搭載)
ビデオ5.3K60(16:9)
5.3K30(8:7)
4K60(8:7、16:9)
5.3K60(16:9)
5.3K30(4:3、8:7)
4K60(4:3、8:7)
4K120(16:9)
HDRビデオ5.3K60(16:9):30/25/24fps
4K(8:7):30/25/24fps
4K(16:9):60/50/30/25/24fps
10ビット
120Mbps
ビットレート
120Mbps 5.3K / 4K120Mbps 5.3K / 4K
ビデオ安定化HyperSmooth 6.0HyperSmooth 5.0
水平維持機構カメラ内蔵カメラ内蔵
レンズデジタルレンズ/FOV
HyperView、SuperView、広角、リニア、リニア+水平維持/水平ロック
HyperView、SuperView、広角、リニア、リニア+水平維持/水平ロック
前面スクリーン1.4インチカラーLCD(プレビュー+ステータス)1.4インチカラーLCD(プレビュー+ステータス)
背面タッチスクリーン
バッテリー取り外し可能取り外し可能
防水性10m10m
モジュラー対応
TimeWarp ビデオTimeWarp 3.0
(最大5.3K)
TimeWarp 3.0
(最大5.3K)
タイムラプスビデオ
(最大5.3K)

(最大5.3K)
ナイトラプスビデオ
(最大5.3K)

(最大5.3K)
スローモーション8×(2.7K, 1080p)
4×(4K)
2×(5.3K)
8×(2.7K, 1080p)
4×(4K)
2×(5.3K)
ハインドサイト
LiveBurst
スケジュールキャプチャー
デュレーションキャプチャー
設定プリセット
ショートカット
音声コントロール
音声起動
ライブストリーミング1080p1080p
ウェブカメラモード
タイムコード同期
撮影間隔0.5秒、1秒、2秒、3秒、5秒、10秒、30秒、
60秒、120秒
GPS
Amazon Amazon
より詳しくはこちらをご覧ください
https://gopro.com/ja/jp/compare

HERO12ではHDRビデオの撮影ができるようになっています。

スポンサーリンク

GoPro HERO13に期待したいスペックアップ

GoPro HERO13ではセンサーサイズの大型化や低照度環境下でも綺麗に撮影できるようになっていると嬉しいところです。

2023年はDJIからはOsmo Action 4やInsta360はAce Proが発売されから低照度環境下でも綺麗に撮影できるアクションカメラが発売されてます。

GoProでもセンサーサイズが1/1.3インチ以上のセンサーサイズが搭載されることを期待したいところです。

個人的には、2023年発売されたGoPro HERO12は他社のアクションカメラに比べると若干見劣りするような印象がありました。

Osmo Action 4やAce ProではセンサーサイズはGoProよりも大きいものが搭載されてより明るく撮影ができるようになってます。

比較的暗めの場所でも手ぶれ補正がしっかり効くようなアクションカメラで進化を感じることができました。

今年はGoProにも大きな進化を感じるようなスペックアップを期待したいところです。

スポンサーリンク

GoPro HERO13予想・期待 まとめ

GoPro HERO13の予想ですが、発売日はHERO12が発売された9月13日ごろで価格は円安の影響で6万円台になるかと予想してます。

機能面に関しては予測が難しいところですが、少なくとも他社と同じような大きさのセンサーを搭載して安定して撮影できるようになると嬉しいところです。

コメント