2024年4月16日にInsta360から360度カメラの新しいモデル『Insta360 X4』が発表・発売されました。
新しいモデル『X4』の具体的な製品の詳細やできる撮影・撮影した映像がどうなるか、また8Kについて(撮影データや編集など)気になる方も多いかと思います。
本記事では、Insta360 X4についてカメラの特徴やスペックの紹介や撮影した写真や動画のレビューを紹介します。
このInsta360 X4は360度やシングルレンズで撮影できるカメラで、360度を活かした映像を撮影できたり、アクションスポーツの撮影でも映える映像や写真を撮影することができます。
X4のいい点や気になる点を簡易にまとめると以下の通りです。
Insta360 X4
Insta360 X4は2024年4月16日に発売されたコンパクトな360度カメラになります。
以前のモデルのX3から大きく進化しており、360度動画で8K30fpsでの撮影ができるようになり、画質の向上をしていることやカメラの操作性も大きく良くなってます。
簡単に特徴をまとめると以下の通りです。
Insta360 X4は使用目的に最適なアクセサリー類がまとまったバンドルで販売されてます。
撮影目的がはっきりされてる方はキットを購入するのがおすすめです。
初めてXシリーズを購入するならスターターキットがおすすめです!
また、Insta360 X4は別途microSDカードが必要になります(最大ストレージ1TBまでに対応)。
Insta360 X4の内容物
Insta360 X4の通常版の内容物は以下の通りになります。
- 本体
- ポーチ
- 標準レンズガード
- サーモグリップカバー
- クロス
- USB-C to Cケーブル
- 説明書類
- ステッカー
レンズを保護するアクセサリーやキャリーポーチが付属しており、普段の持ち運びがしやすい内容物になってます。
Insta360 X4の本体・アクセサリー詳細
Insta360 X4の本体特徴は以下の通りになります。
- サイズ:46 × 123.6 × 37.6mm
- 重さ:203g
- バッテリー容量:2290mAh
- 充電方法:USB-C
- 充電時間:
38 分で 80% まで充電 (9V 2A)
55 分で 100% まで充電 (9V 2A) - 動作温度:-20°C〜40°C
X4本体
X4の本体には前後に2つのレンズがあり、片面には大型のタッチスクリーン(2.5インチタッチスクリーン)、その反面にはInsta360 X4の記載があります。
ディスプレイ下には録画開始ボタン(左側)と撮影モード切替ボタン(右側)があります。
本体側面には電源ボタンとクイックメニューボタンがあり、反対側にはUSB-Cポートやバッテリーがあります。
カバーを外すとUSB-Cポートがあり、バッテリーは取り外しに対応してます。
Insta360 X4ではX3と同様にバッテリーを入れる場所にmicroSDカードを挿す場所があります。
X4の底にはネジ穴があり、ここに見えない自撮り棒をつけて撮影が可能です。
X4の本体自体はAce Proにある標準マウントやクイックリリースマウントには対応してません。
別途、クイックリリースマウントのアクセサリーを使用することでマウント着脱が可能になります。
ポーチ・クロス
X4の持ち運びに便利なポーチやレンズやタッチスクリーンを綺麗にするためのクロスがあります。
ポーチはクッション性のあるやわらい素材です、またポーチの内部にはクロスやSDカードの収納が可能な薄いポケットがあります。
標準レンズガード
X4ではレンズの部分を保護する標準レンズガードが同梱されてます。
以前のモデルのX3ではレンズガードは別途購入が必要でしたが、今回のX4では同梱されてます。
以前のレンズガードよりも取り付けの方法が変わってることがあり、X4のレンズの設定についての記載があります。
サーモグリップカバー
X4ではサーモグリップカバーが同梱されてます。
8K30fpsの撮影が可能となり熱対策としてサーモグリップカバーが同梱されてるのかと考えられます。
Insta360 X4のスペック
Insta360 X4のスペックは以下の通りになります。
X4 | |
重量・サイズ | サイズ:46 × 123.6 × 37.6mm 重さ:203g |
絞り 焦点距離(35mm判換算) | F1.9 6.7mm |
写真解像度 | 72MP (11904 × 5952) 18MP (5888 × 2944) |
動画解像度 | 360度: 8K: 7680×3840 30/25/24fps 5.7K+: 5760×2880 30/25/24fps 5.7K: 5760×2880 60/50/30/25/24fps 4K: 3840×1920 100/60/50/30/25/24fps シングルレンズモード: 4K: 3840×2160 60/50/30/25/24fps 2.7K: 2720×1536 60/50/30/25/24fps 1080p: 1920×1080 60/50/30/25/24fps ミーモード: 4K: 3840×2160 30/25/24fps 2.7K: 2720×1536 120/100/60/50fps 1080p: 1920×1080 120/100/60/50fps |
ISO感度 | 100-6400 |
シャッター速度 | 写真:1/8000~120秒 動画: 1/8000 – 1 秒あたりのフレーム数の制限まで |
ホワイトバランス | 2000K – 10000K |
写真フォーマット | INSP (モバイルアプリまたはStudioで書き出し可能)、 DNG |
動画フォーマット | シングルレンズモード: MP4 360度モード: INSV |
写真モード | 標準、HDR写真、インターバル、スターラプス、バースト |
動画モード | 標準、アクティブHDR、タイムラプス、タイムシフト、バレットタイム、ループ録画、プリ録画 |
カラープロファイル | 鮮やか、標準、LOG |
最大動画ビットレート | 200Mbps |
Live Streaming | ※ |
防水 | 10m |
ジャイロスコープ | 6軸ジャイロスコープ |
露出値 | ±4EV |
音声モード | 自動風切り音低減 アクティブ風切り音低減 ステレオ 方向性強調 |
音声ファイル形式 | 48kHz、16bits、ACC |
Bluetooth | BLE 5.2 |
Wi-Fi | 2.4GHz、5GHz 802.11a/b/g/n/ac |
microSDカード | UHS-I V30スピードクラス、最大ストレージ1TBの exFATフォーマットのSDカードを推奨 |
バッテリー容量 | 2290mAh |
USB | Type-C USB 3.0 * 注記: Android デバイスへの有線接続のみをサポートします (Micro USB または Type-C 経由)。 iOSデバイスへの有線接続には対応しておりません。 iOS と Android の両方で完全なワイヤレスサポートを利用できます。 |
充電時間 | 38 分で 80% まで充電 (9V 2A) 55 分で 100% まで充電 (9V 2A) |
動作温度 | -20℃ ~ 40℃ |
特徴的な部分としては、360度の動画撮影で8K30、5.7K60、4K100の撮影が可能になったことやシングルレンズで4K60の撮影が可能になってます。
X3とX4のスペックの比較は以下の記事から確認ができます。
Insta360 X4の操作性
Insta360 X4はスクリーンをタッチでの操作やスマートフォンのアプリから操作が可能です。
タッチスクリーンの操作は以下の通りです。
- 上から下にスワイプ:設定画面
- 左から右にスワイプ:撮影した映像のプレビュー
- 右から左にスワイプ:シャッター速度、カラーなどの詳細設定
以前のモデルのX3と同じ操作感でX4はより早く撮影モードの切り替えや設定の切り替えができるようになってます。
カメラの撮影モードの切り替えは画面左下にあるカメラアイコンから変更が可能で、解像度・フレームレートは表示されてる解像度・フレームレートから変更が可能。
設定で選択できる項目
カメラのアイコンをタップすると360度とシングルレンズの設定を選択できて、動画や写真などの撮影のモードの選択ができます。
選択できる項目は以下の通りになります。
それぞれの設定でできる解像度やフレームレートは以下の通りです。
360°設定の解像度やフレームレート | シングレンズ設定の解像度やフレームレート | |
写真 | 72MP 18MP タイマー:OFF、3秒、5秒、10秒、15秒 FOV:メガ広角、超広角、デワープ | 36MP 9MP タイマー:OFF、3秒、5秒、10秒、15秒 アスペクト比:16:9、1:1、9:16 FOV:超広角、デワープ |
動画 | 8K 30/25/24 5.7K+ 30/25/24 5.7K 60/50/30/25/24 4K 100/60/50/30/25/24 FOV:メガ広角、超広角、デワープ | 4K 60/50/30/25/24fps 2.7K 60/50/30/25/24fps 1080p 60/50/30/25/24fps アスペクト比:16:9、9:16 FOV:アクション広角、超広角、デワープ |
アクティブHDR | 5.7K 30/25/24 FOV:メガ広角、超広角、デワープ | – |
ミーモード | – | 4K 30//25/24fps アスペクト比:16:9、9:16 FOV:Max広角、アクション広角、超広角、デワープ |
タイムラプス | 11K 30 8K 30 5.7K 30 インターバル:0.5秒、1秒、2秒、5秒、10秒、30秒、60秒、120秒 (11K、8Kはインターバル2秒から設定可能) FOV:メガ広角、超広角、デワープ | – |
タイムシフト | 8K 30 5.7K 30 スピード:自動、10×、15×、20×、30×、60× FOV:メガ広角、超広角、デワープ | – |
バレットタイム | 5.7K 120 3K 240 | – |
ループ録画 | 8K 30/25/24 5.7K+ 30/25/24 5.7K 60/50/30/25/24 4K 60/50/30/25/24 ループ時間:∞、1分、3分、5分、10分、15分、20分、25分、30分 FOV:メガ広角、超広角、デワープ | 4K 60/50/30/25/24fps 2.7K 60/50/30/25/24fps 1080p 60/50/30/25/24fps アスペクト比:16:9、9:16 ループ時間:∞、1分、3分、5分、10分、15分、20分、25分、30分 FOV:アクション広角、超広角、デワープ |
スターラプス | 18MP 撮影時間:∞、3分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、3時間、5時間、10時間 タイマー:OFF、3秒、5秒、10秒、15秒 FOV:メガ広角、超広角、デワープ | – |
バースト | 18MP タイマー:OFF、3秒、5秒、10秒、15秒 バースト数/バースト時間:3p/1s、5p/1s、10p/1s、15p/1s、15p/3s、15p/6s、15p/10s FOV:メガ広角、超広角、デワープ | – |
インターバル | 72MP 18MP 撮影時間:∞、3分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、3時間、5時間、10時間 インターバル:3秒、5秒、10秒、30秒、60秒、120秒 FOV:メガ広角、超広角、デワープ | – |
HDR写真 | 72MP 18MP タイマー:OFF、3秒、5秒、10秒、15秒 | – |
超広角よりもより広いメガ広角の使用ができるようになってます。
Insta360 X4に同梱アクセサリーの取り付け
今回のX4では標準レンズガードが同梱されて、レンズガードの取り付けも簡単にできます。
レンズガードをX4に載せてひねるだけで取り付けが可能です。青い丸がレンズガードにあるので丸を見ながら取り付けると簡単に取り付けが可能。
レンズガードを取り付けると少しレンズ部分の厚みが増えます。
また、サーモグリップカバーも簡単に取り付けできます。
カバーを外す時には下の方に空いてる穴があるので、そこから本体を押し出して取り外しができます。
カバーをつけても厚みはそこまで大きくはならない印象です。
標準レンズガードやサーモグリップカバーをつけた状態でも付属のポーチに収納ができます。
Insta360 X4で撮影
Insta360 X4で撮影を試してみました。
X4の写真
360度カメラならではの写真を撮影することができます。
球体にしても面白い写真撮影が可能。
360度で撮影して後から画像を切り出しすることができます。
また、アプリからの操作も簡単でプレビューをタッチ操作しながら好きな画角へ調整も可能です。
アプリにあるAnimateを選択すると動画のプリセットがあり360度写真を音楽のついた動画にしてくれます。
広角な写真撮影が可能です。
X4の動画
8K30で撮影して4K30に書き出ししてます、動画の詳細は以下の通りです。
- 8K30
- 1分の動画で約1.6GB
- 4K30に書き出し
・メガビュー
・書き出し設定:解像度4K、フレームレート30、ビットレート150Mbps、ドルビービジョン:オン
・書き出し後の動画サイズ:約1.1GB
アプリからの編集で8K30の動画も動作感は良く、プレビューも止まることなく快適に編集できました。
X4に見えない自撮り棒をつけて撮影しましたが、自撮り棒を伸ばして撮影することでドローンで撮影したような映像にもなります。
Insta360 X4のいい点・気になった点
Insta360 X4の操作性や動画や写真撮影の使用感は以下の通りです。
X4の同梱アクセサリーで不安なく使える
今回のX4からレンズガードやポーチが同梱されて、レンズの部分の傷の心配なく使えます。
360度カメラはレンズが出ていることもあり、レンズを傷つけないように気を使うような取り扱いをしてましたが標準レンズガードを取り付けることで本体のレンズの保護ができます。
また、持ち運びする際にもポーチがあるので安心して持ち運びもできます。
傷の心配を少なく扱えるのは快適に持ち運びができて撮影ができます。
X4のサクサク動く設定切り替え
Insta360 X4はX3よりも動作感がはやくより良くなってます。
以前のモデルでは撮影のモードを切り替え・設定変更した際には、『読み込み中…』の文字がディスプレイに表示されてましたがX4ではサクサクと切り替えができるようになってます。
動作がサクサク動くので設定も変えやすく、またスクリーンのタッチの反応もよく操作性もとまどるということがありません。
360度撮影して後から編集が快適
Insta360 X4ですが、やはり撮影する時には何も考えずに撮影して後からじっくり編集できるのはよく感じるところです。
X3でも感じましたが、全体を撮影できるのは360度カメラの大きなメリットで後から好きな画角にできるのは便利です。
またiPadにてInsta360のアプリで8K30の映像を編集してみましたが、カクカクすることなく普通に編集することができました(スマートフォンやタブレットのスペックは確認必須です)
アプリで後からアスペクト比や詳細設定をすることや、プレビューされてる映像を動かして編集が直感的な操作を楽しむことができます。
シングルレンズでアクションカメラとして使える
Insta360 X4では片側のレンズを使用するシングルレンズモードで4K60の設定で撮影することができます。
360度撮影する以外にも、アクションカメラとしての使用もできます。
撮影の場面に合わせて使い方を変えれるので撮影の幅が広がります。
手ブレがない
X4ですが、自動でFlowState手ぶれ補正を適用した映像を撮影してくれます。
実際に撮影した時に、解像度やフレームレートを設定してから手ぶれ補正の項目を設定しようとしたところ手ぶれ補正の設定項目がありませんでした。
自動で手ぶれ補正をFlowState手ぶれ補正を適用してくれるので設定の意識なしに安定した映像の撮影ができます。
8K、5.7K+に表示される参考のテキスト
動画の詳細設定する際に、どの解像度がいいのか解像度によって最適な撮影シーン・使い方を教えてくれると設定がしやすくなるかと思います。
X4では8Kや5.7K+の解像度を選択するとフレームレートの下にアドバイスが表示されます。
- 8K
設定によっては本体の温度が急速に上昇する場合がありますので、風の強い場所や移動中に使用してください。低照度下では5.7Kを使用してください。 - 5.7K
8Kに近い画質ですが、ファイルサイズは小さくなります。5.7Kは、暗所には適していません。
レンズを常に綺麗にして撮影
X4ではレンズガードをつけたまま撮影することが可能で、レンズガードに指紋が付いていると撮影した映像に汚れが写りモヤっとしたような映像になることがあります。
X4ではレンズが丸く飛び出ているような形状をしてるので不意に汚れがつきやすいので注意が必要です。
パッと手にとってすぐ撮影を開始して後からレンズが汚れていたとわかることがないように、撮影前には必ずレンズ周りは綺麗にして撮影が必須です。
アプリで編集するならスマートフォンのスペック確認必須
X4をアプリと連携させて使用する際にはスマートフォンやタブレットのスペックが必要になります。
- iOS端末:
A12またはその上位プロセッサを搭載し、iOSのバージョンが12.0以降のiOS端末。
・iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Pro Max, iPhone 12, iPhone 12 Pro, iPhone 12 Pro Max, iPhone 12 mini, iPhone 13, iPhone 13 Pro, iPhone 13 Pro Max, iPhone 13 mini, iPhone 14, iPhone 14 Plus, iPhone 14 Pro, iPhone 14 Pro Max, iPhone 15, iPhone 15 Plus, iPhone15 Pro, iPhone 15 Pro Max
・iPad Air (2020), iPad Pro またはそれ以降に発売されたiPadを含みます。 - Android端末: 以下の要件を満たすAndroid端末と互換性があります。
• Kirin 990またはその上位プロセッサを搭載するAndroid端末。Huawei Mate 30, P40 またはそれ以降の機種を含みます。
•Snapdragon 855またはその上位プロセッサを搭載するAndroid端末。Samsung Galaxy S10, Xiaomi Mi 9 またはそれ以降の機種を含みます。
•Exynos 2200 またはその上位プロセッサを搭載するAndroid端末。Samsung Galaxy S22, S22 Ultra またはそれ以降の機種を含みます。 (対応OSはAndroid 10.0以上、またはHarmonyOS 2.0.0以上)
注意: 1. 上記の要件を満たさない端末でもアプリでカメラを操作できますが、プロセッサの処理能力を必要とするAIを利用した機能のパフォーマンスは劣る場合があります。 2. Qualcomm SDM765 5Gプロセッサを搭載するOPPO Reno 3 5Gなどの端末は検証の結果、ハードウェアデコードの性能が不十分であるため、サポートしません。 3. アプリのインストールには64-bitシステムを搭載するスマートフォンが必要です。 32-bitシステムでのアプリのインストールはサポートしません。
スペックが足りてないスマートフォンでは最適なパフォーマスがでないので確認しておくといいです。
X4でおすすめな撮影・このカメラがおすすめな方
X4では360度撮影ができて見えない自撮り棒を使うことで第三者視点の映像を撮影することができます。
360度撮影でアクションカメラのような使用ができたりやVlog撮影でも使えるカメラです。
特に使って感じたのは見えない自撮り棒を使用してドローンで撮影したような映像を撮影できるのはよく感じたところです。
ドローンを飛ばせない場所でも見えない自撮り棒を使用することで空撮のような映像撮影が可能です、Vlogの映像の一部に使用して変わった映像を見せることができます。
Insta360 X4のレビュー まとめ
Insta360 X4は前回のモデルから大きく進化している点が多数あり、8K30撮影でより高画質な映像撮影が可能となってます。
360度カメラならではの映像を撮影できることはもちろん、シングルレンズモードで4K60に対応したことでアクションカメラとしての撮影も可能となってます。
レンズガードがあるので安心感があることやカメラ自体の動作感も良くなっており、使いやすさもより快適になってることがあります。
撮影したいものにカメラを向けるということを意識せずに撮影できるのは新しい感覚で、後から編集を楽しむことができるカメラです。
万能なカメラで映像を高画質で撮影したいという方にはおすすめなカメラです。
最後に1点、見えない自撮り棒やカメラを立てて置けるミニ三脚のようなものがあると使いやすくなると思います。
コメント