GoProをどこかに取り付ける際にはクランプ系のアクセサリーがあると便利です。
GoProを取り付けてからクランプして、GoProの角度や高さを自由に調整できるクランプアクセサリーを探していたところ、TELESINのクランプを見つけて購入しました。
本記事ではTELESINのクランプのレビューです。
GoProでの撮影に使うアクセサリーの購入を考えてる方の参考になれば幸いです。
簡単にTELESINのクランプマウントの特徴や使用感をまとめると以下の通り。
以上の項目について詳細に記載していきます。

TELESIN GoPro用 クランプマウント

TELESIN GoPro用 クランプマウントの特徴は以下の通りです。
TELESIN GoPro用 クランプマウントの内容物

内容物は以下の通りになります。
- 本体
ボールヘッド(GoPro用、1/4インチネジ用)
アルミ合金製のねじ止め部分
クランプ
ネジ - 延長ポール
- ネジ ×2
- ネジの取り外しアクセサリー
- スマートフォンホルダー
- 説明書
本体はパーツごとに分かれて収納されてます。
延長ポールやネジ類は別途パッケージがありました。


使用説明書は英語と中国語での記載です。

TELESIN GoPro用 クランプマウントの本体

本体は上下にボールヘッドの部分を挟んで閉めることで組み立てができます。



アルミのネジ締めができるパーツを緩めてからクランプとボールヘッドのはさみ込んでネジを閉めます。
ここでGoPro用か1/4インチネジのどちらかのボールヘッドを使います。

両方のボールヘッドを取り付けてみましたが。どちらもしっかりと取り付けができます。
GoPro用の方はボールヘッドの部分に滑り止めのようなゴム輪(Oリング)がありません。


一度ネジをしっかりとしめるとどちらのボールヘッドもしっかり固定することができます。
クランプの部分ははさむ部分にはゴム製の素材があり滑りにくくなってます。

ネジ閉めなのでしっかりと固定ができます。
TELESIN GoPro用 クランプマウントの延長ポール


延長ポールは軽量にするためか穴が空いたような形になってます。
またこの延長ポールを使用する場合は本体のボールヘッドはGoPro用にして使用できます。
上下の取り付け用のネジとネジを固く閉め過ぎた際に取り外しが楽になるアクセサリーが付属してます。

高さや角度の調整ができます。
少し高い位置から撮影したい場合や自撮りをする際に少しカメラとの距離を取りたい場合には延長ポールは有効です。


TELESIN GoPro用 クランプマウントを使用して撮影
自転車に取り付けてしっかり固定して撮影することできました。
実際に使用してわかったメリットデメリット
実際に使用してわかったことは以下の通りになります。
固定しやすく安定感がある

クランプをしめるネジがつまみやすくしっかりと固定ができます。
また、クランプの部分ですが幅が広いからか安定しているように感じます。
角度や位置の微調整が可能

アルミの部分で少し長さがあり角度やカメラの位置を微調整することができます。
GoProで撮影する時はGoProのカメラレンズは少し右側にあるので少し位置を調整してレンズ部分を中心に持っていくことができます。
ボールヘッドでも微調整がしやすいことがあります。
豊富な付属アクセサリー

ボールヘッドの部分が2種類ありGoProでもスマートフォンでも使うことができます。
また延長ポールがあるので撮影の幅が広がります。
クランプのアクセサリーは色々と販売されてますが1/4インチネジのものが多く、GoProで使用したい場合は別途変換アダプターを取り付ける必要があったりします。
1つで全てをまとめて購入できるのは便利です。

ボールヘッドのゴムの部分が不安

ボールヘッドの部分にはゴム輪(Oリング)がついており滑りにくくなってます。
ですが、長期使用をするとこの部分から劣化して緩みそうです。
まだ使い始めたばかりですが気になった部分です。
ボールヘッドがメタルではない

GoPro用のボールヘッドですが、メタルではない素材でこの部分が折れないか心配なところがあります。
できればGoPro用のボールヘッドもメタルの素材であると耐久性に不安は感じにくいです。
TELESIN クランプマウント まとめ
クランプとしてはしっかりと固定ができて便利です。
撮影をするときにも微調整がしやすかったのが個人的にはよく感じました、幅広いアクセサリーで撮影によって延長ポールの使用をする等の選択肢があるのはよく感じます。
イマイチに感じたこと(デメリット)は長期使用をして確かめていこうかと思います。
初めてクランプ系のアクセサリーの購入を考えてる方にはおすすめのTELESIN クランプマウントに思います。

コメント