NURO 光に変えてからネットのスピードが速くなって快適です。
今回はネットが遅くなる時間帯と速度のテストをしてみました。
ネットが遅くなる時間帯があるの?

ネットが遅くなる時間帯というものがあるようで調べてみると夜にネットが遅くなることがあるようです。
夜には利用者が増え回線が混雑しているということがあるようです。
ネットが遅くなる時間帯では動画を視聴中に止まったりダウンロードが遅くなるよう。
正直今までそんな状態になった頃がありませんが、以前使ってた回線では多少遅くなっていたようなイメージもあります。
現状NURO光では遅いと感じたことがない
つい最近NURO 光に変えてからはどの時間帯で利用しても繋がりにくいということや動画視聴中に止まるといったことが起こっていません。
ネットが遅くなると言われる時間帯にNURO 光の速度を測ってみました。
日曜日の夜8時にNURO光の速度を測った
休日、日曜日の夜9時にNURO 光の速度を測ってみました。
環境としては戸建てPCはM1 Mac mini、WiFiで無線で接続しています。
結果としては以下の通り。

- ダウンロード:573.6Mbps
- アップロード:470.3Mbps
数回テストしてみましたが同じような数字が出てきました。
有線接続ではなく無線でこのようなスピードです。
日曜日の夜でこの感じで動画の視聴も問題なくできてダウンロードも快適にできてます。
正直こんなにスピードが出ると思ってなかったので驚いてます。
追記:使い始めてしばらく経った現状
不定期ですがスピードテストをしてます。11月20日(土)の21時30分に確認してみたところ以下のような数字になりました。

NURO 光を使い始めてからスマートフォンや他のタブレットなど接続台数が増えたからわかりませんが以前よりかは遅くなってます。
このスピードでも普段の動画を見たりネットで調べ物をするぐらいなら全く問題なく使えてます。
タイミングや状況によって速度は変わる感じで私の環境では最低限このぐらいのスピードになるかと思います。
エリア内であればNURO光はおすすめかと思う
在宅ワークで家のネットを見直す際にはNURO 光を検討するのはいいかと感じます。
現状、NURO光にしてネット環境に不便を感じないことがあります。
どの曜日・時間帯でも問題なく利用できています。
値段に関しても他と比べて高いという感じではないのでサービスエリア内ならNURO 光はおすすめです。
個人的には今後の5Gが普及するまでは家のネット回線はNURO 光でいこうかと思う。
コメント