冬のアクティビティーといえばスノーボードです。
スノーボードで写真を撮る際にはコンパクトなアクションカメラGoProが活躍します。
スノーボードをしている姿をかっこよく撮影したい!
どういうアクセサリーやマウントを使えばいいの?という方にGoProで撮影された写真を参考に、本記事は、スノーボードでのGoProを使った撮影方法やアクセサリーを紹介します。
GoProを購入するなら公式サイトでの購入がお得です。
▷ GoProの購入は公式サイトがオススメ!お得に賢く購入する方法
GoPro公式サイトでの購入のフォーム入力についてはこちらをご覧ください
▷ GoProを公式サイトで購入する!購入方法や支払い方法を紹介
GoProを購入するのはいつのタイミングがいいか。
▷ GoProを購入するタイミングいつが一番?お得に購入できる時期
GoProで撮影されたかっこいいスノーボード写真
GoProを使うと迫力のある写真を撮影することができます。
ヘルメットにGoProを装着して撮影。
自分で自撮り棒を持って滑走。
GoProなら誰でもかっこよくアクティビティーをしている姿が撮影できます。

GoProでスノーボードの写真を撮影方法
上にあるようなかっこいい写真を撮影する方法としてGoProで動画撮影をして後から一番かっこいいシーンを切り出す方法が便利です。
この撮影方法では後から写真を切り出すのでスノーボートをしている最中の1番いい瞬間を逃さずに撮影し写真にすることができます。
GoProのアプリを使用することで簡単に動画から静止画を切り出すことができます。
その方法はこちらをご覧ください。
GoProでスノーボードの撮影に便利なアクセサリー
スノーボード時に撮影する際に、あると便利なアクセサリーを紹介します。
ヘルメットマウント
ヘルメットにGoProを装着するアクセサリー
ヘルメットのどこにでもつけることができるアクセサリーです。

粘着マウント
スノーボードにGoProを取り付けて撮影することも可能です。

3way
GoProを手に持って滑走を撮影したい方は、3wayの自撮り棒がオススメです。
また、雪どこかに固定して撮影することもできるので撮影の幅が広がります。

スポンジカバー
スノーボードを動画撮影するなら、風の音の対策も必要です。
風切り音を軽減させるための防風スポンジカバーがあるときれいな音を録音することができます。
GoProの風切り音対策でActyGoのスポンジカバーを購入レビュー


曇り止め
ハウジングをつけてGoProを使用している方は、曇り止めをハウジングの中に入れて使用すると曇らずに写真が撮影できます。
意外と忘れがちな大切なアイテムです。

チェストマウント
両手をフリーに撮影をしたい場合は、チェストマウントが便利です。

GoProがスノーボードでの撮影で便利な理由
アクティビティーはアクションカメラGoProで撮影をするのがオススメです。
雪に触れても大丈夫な防水機能に優れている点です。
どんな場面でも撮影することのできる強さがとてもいい点でGoProには対応するアクセサリーが豊富にあるのでいろんな撮影を楽しむことができます。
GoProはコンパクトなのでどこに取り付けても違和感なくアクティビティーを集中して楽しむことができ、持ち運びも楽な点があります。
また、冬に使用する以外でも夏は海にGoProを連れていったり専用のアクセサリーやマウントを使うことによって幅の広い撮影がすることができます。
GoProで撮影してSNS(インスタやツイッター)にストレスなく写真をアップできるのはすごく便利な点です。
GoProで撮影した写真を簡単にスマートフォンに転送して、そのままインスタグラムやツイッターなどのSNSにアップすることも簡単にできます。
一年中どこでも使えるカメラとして、GoProゴープロはぜひ持っていたいカメラです。

まとめ
冬のアクティビティーであるスノーボードを十分に楽しみながら撮影できるGoProです。
コンパクトなボディーなので持ち運びも簡単で、アクティビティー最中も邪魔にならない存在です。
一瞬も逃すことなく撮影できるGoProをスノーボードでの撮影に使用して見てはいかがでしょうか。
コメント