PR

GoProの風切音対策にTaisionerの防風カバーを購入レビュー

記事内に広告が含まれています。

GoProで撮影するときにあると便利な防風カバー。以前GoPro HERO7 Blackを使用していたときにもスポンジの防風カバーは使用しており風切音の対策にとても役に立っていました。

今回、GoPro HERO8 Blackでは以前のモデルより少しサイズ変更がされているため新しくHERO8用のスポンジ防風カバーを購入しました。

本日は、GoPro HERO8 Black用にスポンジ防風カバーを購入レビューです。
そして、防風カバーの有無で風切音がどれくらい変わるかの比較やメディアモジュラーとの比較してみました。

スポンサーリンク
新しいGoPro HERO 12 Blackが発売開始!

2023年9月6日、新しいGoPro HERO12 Blackが発表され発売されてます!

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー
GoPro HERO8 Blackのサイズに合うスポンジ防風カバーです。GoProのアクセサリー類をたくさん販売されているTaisionerさんで購入しました。

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバーの特徴

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

スポンジ防風カバーは、レンズやモニター、ボタン周りは開いていおり操作ができるようになっています。実際に取り付けてみました。

前面のレンズやモニター部分が大きく開いています。

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

各ボタン部分も開いています。そして折りたたみ式フィンガーの部分も開いています。

背面部分も開いており画面の操作に支障はありません。

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

GoPro HERO7 Blackのスポンジ防風カバーと比べてみました

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

なぜGoPro HERO7 Blackのスポンジ防風カバーと比較したのかというと、若干ですがスポンジの厚みが変わっているような気がしたからです。

実際に比べてみるとGoPro HERO7 Blackのスポンジ防風カバーの方が厚みがあり形状もしっかりしています。横からみるとよくわかるスポンジの厚み感。

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー

ただHERO7のスポンジ防風カバーに比べると前面のモニターが確認できるようになっています。

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバー
スポンサーリンク

GoPro HERO8 Blackにスポンジ防風カバーをつけて撮影

実際にGoProにスポンジ防風カバーを取り付けて撮影をしていきました。

クロスバイクにマウントして走って撮影した動画になります。
最初にGoProに何もつけずに撮影してから次にスポンジ防風カバーを取り付けて撮影。
最後にメディアモジュラーをつけて撮影しました。

それぞれで撮影した動画を比較してみましたが、スポンジ防風カバーを取り付けると風切音の対策はしっかりとできています。そして、メディアモジュラーでも風切音が軽減できていました。

スポンジカバーは有効的

風切音の対策にはこのスポンジカバーは有効かと感じます。
また、この動画の比較の中で驚いたのがメディアモジュラーの風切音が少ないこと。そして、動画を見てもらうとわかるのですがマイクの音の拾いの良さもあります。小声で『アツー』っという声が入っています。これは新しい発見でもありました。

風切音の対策だけをするならスポンジ防風カバーで十分かと思います。
風切音の対策をして音声を入れながら撮影をするならメディアモジュラーがいいかと思います。

GoPro HERO8用のスポンジ防風カバーのイマイチな点

このGoPro HERO8用のスポンジ防風カバーはしっかりと風の当たる音を防ぐことができます。スポンジ防風カバーとしての機能としては十分です。

イマイチな点としては、スポンジの穴の位置が若干ですがズレています。また手元に届いたときに小さい箱に押し込まれているのでスポンジにクセが付いていました。クセに関しては使っていくうちになくなると思います。
どちらも大きな問題ではないのですが若干気になったので記載しておきます。

スポンジ防風カバーのパッケージです。

スポンサーリンク

最後に

GoProで歩きながらの撮影や自転車に乗って撮影に1つは持っていてもいいアクセサリーです。風の当たる音を十分に防ぐことができます。防風カバーがある方が環境の音も聞きやすくなるのでいいかと思います。

風切音を抑えて音声をしっかりと録音するならメディアモジュラーの使用か、外部マイクの使用が望ましいかと思います。

コメント