GoPro HERO8 Blackではスーパーフォト+高性能HDRでより迫力のある写真の撮影が可能になりました。写真モードでは以前のHERO7よりも設定できる項目が増えています。
本記事は、GoPro HERO8 Blackで撮影した写真やHERO7との写真の比較を紹介します。
ここではレンズ・出力を変更しています。Protune等の設定はしていません。
ほぼデフォルトの状態でどんな写真になるのかを伝えていきます。
GoPro HERO8 Blackの写真モード

GoPro HERO8 Blackで撮影した写真を紹介していきます。ここでは、レンズ(広角・リニア・狭角)と出力(スーパーフォト・HDR・標準・RAW)の項目を変更して撮影しています。Protuneの設定は何もせずに、誰でもできる撮影の設定での撮影です。
GoPro HERO8 Blackのレンズを変更して撮影
GoPro HERO8 Blackからレンズの設定が、広角・リニア・狭角と3つの選択となりました。
それぞれのレンズ設定でどのぐらいの範囲が写るか紹介します。(HERO7の視野角は、広角と魚眼無効の2つです。)※ここでの出力はスーパーフォトに設定しています。
レンズ、広角

広角での撮影時はやはり広い範囲が写ります。また、写真の四方が丸みがみえます。
リニア

リニアでは、広角よりも写る範囲が狭くなっています。
広角の写真と比べて階段がほとんど写っていません。写真に丸みがなく、HERO7の魚眼無効の設定と同じような感じです。
狭角

狭角では、右側の階段が写っていません。石台も少しだけ見えている状態です。
GoPro HERO8 Blackの出力を変更して撮影
GoPro HERO8 Blackから出力の設定が、スーパーフォト・HDR・標準・RAWがあります。
それぞれの設定で撮影した写真を紹介します。(HERO7の視野角は、自動・オン・オフの3つです。)※ここでのレンズは広角に設定しています。
スーパーフォト

HDR

標準

RAW

スーパーフォトで撮影した写真がはっきりとした印象です。
GoPro HERO7 Blackとの写真の比較
GoPro HERO8 BlackとGoPro HERO7 Blackの写真の比較です。
※写真上の画面のバーを左右に動かすことで写真を見比べることができます。


GoPro HERO8 Blackの設定は、広角でスーパーフォトで撮影。
GoPro HERO7 Blackの設定は、広角でスーパーフォトオンで撮影。
GoPro HERO8 Blackのナイトフォトモードで撮影した写真
GoPro HERO8 Blackのナイトフォトモードでは、レンズ(広角・リニア・狭角)やシャッターを開く時間の設定、出力(標準・RAW)を設定することができます。
撮影した設定は、広角、シャッター自動、出力に標準で撮影しています。
GoPro HERO7 Blackで撮影した写真も比較しながら確認してみてください。


GoPro HERO8 Blackのナイトフォトモードはオレンジ色が強く暖かみのある感じがします。


ナイトモードに関しては違った印象の写真になります。


GoPro HERO7 Blackは青味が強い印象があり、ビルの撮影はHERO7の方が雰囲気がいいように感じます。
GoPro HERO8 Blackの写真設定
GoProで写真を撮影するとGoProっぽい色味が出ます。特に空の色がきれいです。

これは、GoPro HERO8 Blackでレンズを広角でスーパーフォトで撮影した写真です。
空の色がとてもきれいに出てるのでGoProでの撮影をオススメ。
広角で撮影すると写真の端が丸くなります、ですがリニアで撮影するとこの丸みがなくなります。
レンズを好きなイメージに切り替えができます。
出力に関しては、スーパーフォトで撮影するとキレイに撮影できます。
GoPro HERO8 Blackの写真の設定の変更
GoPro HERO8 Blackでは、プリセット機能により設定の変更が簡単にできるようになりました。
また、レンズや出力の変更などの項目も簡単に設定を変更することができます。

画面上に合計で5つのアイコンが表示されています。
- 左上(1)、ストップウォッチのアイコン:撮影のタイマーを設定(3秒、10秒)
- 左下(2)、Wのアイコン:レンズの設定を変更(Lでリニア、Nで狭角)
- 中央下(3)、写真モード:プリセットの変更
- 右上(4)、出力の変更が可能
- 右下(5)、ズーム(1×〜2×)※狭角を使用時ズームは使用できません。
画面を数タップするだけで設定の変更が可能になったのはとても便利な点です。
まとめ
GoPro HERO8 Blackの写真モードの各設定を変更して撮影した写真です。
個人的な印象としては、以前のモデルよりもはるかに写真が綺麗になっていると感じています。
GoPro特有のキレイな色もはっきり出ています。
また、操作性も良く、設定の変更が簡単になり扱いやすくなったので初めてGoProを使う人でも扱いやすいと思います。
コメント