Amazonでタイムセール祭り開催中!詳細はここをタップ

GoPro HERO10 Blackの購入で気になったことや購入後の現状

GoProの発売当日は何かが起こる。

去年はサブスクリプションで割引される販売が初めてされてサブスクリプション込みの値段なのか?すでにサブスクリプションが入った値段なのか?

色々と表記がはっきりしていない部分がありました。

今回のGoPro HERO10 Blackの購入で気になった点について記載していきます。

スポンサーリンク
新しいGoPro HERO 11 Blackが発売開始!

2022年9月14日、新しいGoPro HERO11 Blackが発表されました。

公式サイトで購入

今回もGoProを公式サイトで購入しました。おそらく22時に販売開始のようで22時には家電量販店やAmazonでは購入することができるようになってました。

公式サイトも同じように22時かと思って待ってましたが、HERO10の販売ページが出てこず約30分後に販売ページから購入ができました。

比較するページではGoPro HERO10が表示されて購入ページへのリンクがありましたが購入ページへは行けませんでした。

少しサイトがうまく動いていない感じがしましたが無事購入はできました。

Amazonはかなり早かった印象です。

関税がかかるようになってます

今回、GoPro HERO10 Blackの購入をして注文の明細を見ると『税、関税、料金』の項目が増えてました。

1,025円が別途追加されています。HERO9の購入時にはなかった項目です。

今回の総支払はGoPro HERO10 Black単体にサブスクリプション付きで55,025円になりました。

スポンサーリンク

確認メール

注文してからしばらくして「ご注文承りました」メールが来ました。

また製品が発送されたらメールが来るようです。

メール内には注文を追跡のリンクがありリンク先には注文番号が入力された状態でメールアドレスを入れると注文の追跡ができるようになってます。

現在9月16日の0時の段階ではまだ処理がされていないようで情報が出てきてません。処理の反映には時間がかかるようです。

以前、HERO9を購入した時には製品発送のメールが来ずいつ来るかわからない状態で不安だったことがありますが、今回発送のメールが来て欲しいところです。

スポンサーリンク

9月17日に発送メールが届いた

9月17日(金)15時に発送のメールが届きました。ステータスはまだ反映されてない状態ですがメールだけは来ました。

UPSの配送でメール内にあるリンクでトラッキングの詳細を確認することができます。これは以前のHERO9と同じ感じです。

9月18日(土)にUPSでのトラッキングの詳細が更新されていました。お届け予定日は9月21日(火)になるようです。

今回も家電量販店で購入する方が早く手に入るようです。

スポンサーリンク

配送ステータスの状況

9月21日現在の配送ステータスを確認してみたところ更新されており、手元に荷物が届いていませんでした。

9月22日にステータスや詳細の確認をしてみると以下のような感じになってました。

9月19日の段階で荷物が遅れるのでスケージュールが変更という項目がありました。

9月23日の午前の段階では明確な日程は記載されていません。9月23日(木)が休日ということもあり24日に配達されるかもしれません。

24日に手元に届きました。今回は公式サイトで購入してから1週間ほどかかった感じです。

スポンサーリンク

最後に

今回発表されたGoPro HERO10 Blackですが、まだスムーズに購入できた感じはあります。他の製品の販売サイトでは感じない不安が若干あります。

ただ公式のサイトは新しく更新されて軽く見すくなっているのは非常にいいところです。

Amazonで買い物する

Amazonで買い物するならプライム会員になるのがオススメです。

Amazonプライムは年間4,900円(税込)または月間500円(税金)

学生なら、Prime Student!6ヶ月間の無料期間にその後は月額250円。

Amazonプライム特典
  • 無料の配送特典
    ー 対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料
  • Prime Video
    ー 会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
  • Prime Music
    ー 200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なし
  • Amazon Photo
    ー Amazon Driveに写真を容量無制限で保存い
  • プライム会員限定先行タイムセール
    ー タイムセールの商品を、通常より30分早く注文可能
  • Prime Reading
    ー 対象のKindle本を追加料金なしで読み放題
 \月額500円で無料配送、映画や音楽を楽しめる/
この記事を書いた人

カメラやレビューの役立つ情報をブログにまとめています。
GoProやDJI Pocketなどのカメラの使い方やアクセサリーなどのレビューを記載しています。

GoPro歴は2014年から
GoPro HERO4 Black
HERO7 Black、HERO8 Black、HERO9 Black、HERO10 Blackを使用。
現在はHERO11を使用してます。

アクションカメラや技術に触れてレビューします。

モデル比較
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GoPro(ゴープロ)とマウントの使い方レビュー

コメント