GoProで撮影をするなら予備のバッテリーがあると充電切れを気にすることなく長時間の撮影ができます。GoProの純正バッテリーと充電器はGoProとあわせて購入したい便利なアイテムです。
本日は、GoProのデュアルバッテリー充電器+バッテリーのレビューです。
デュアルバッテリー充電器+バッテリー

新しいGoProのデュアルバッテリー充電器+バッテリー
GoProのバッテリーを2個同時に充電することができる充電器とGoPro HERO8 Blackからのバッテリーのセットです。
HERO8でもHERO7、HERO6、HERO5、HERO(2018)に対応。
デュアルバッテリー充電器+バッテリーの内容物

デュアルバッテリー充電器+バッテリーの内容物は以下の通り。
- 充電器
- バッテリー
- 充電ケーブル
- 簡易説明書
- 説明書
◾️デュアルバッテリー充電器

サイズは、約66mm × 45mm × 32mm
見た目は従来から販売されている充電器と変わりません。
◾️デュアルバッテリー充電器のバッテリー投入口

2つのバッテリーを同時に充電可能です。
◾️デュアルバッテリー充電器の底

充電器の底は滑りにくいゴムのような素材です。
◾️デュアルバッテリー充電器のケーブル接続口

USB-Cで接続し充電します。
◾️デュアルバッテリー充電器付属のケーブル

GoProのロゴの入ったUSB-Cケーブルです。
◾️バッテリー

GoPro HERO8 Blackのバッテリーから底が水色になっています。
デュアルバッテリー充電器使用イメージ

GoProのバッテリーを充電している際は、オレンジ色のランプが光ります。
充電が完了するとオレンジのランプが緑色になります。

まとめ
GoPro用のデュアルバッテリー充電器+バッテリーです。
長時間の撮影では、充電器と予備のバッテリーがあると安心して撮影が可能です。バッテリー自体は重さはなくコンパクトなので持ち運びも楽です。
GoProを購入と同時に合わせて購入したいアイテムです。

GoPro HERO8 BlackとHERO7の動画比較!HyperSmooth2.0がスゴイ!
新しいGoProゴープロ、GoPro HERO8 BlackとHERO7の動画比較しています。比較動画からわかるGoPro HERO8 Blackの進化した機能や操作性、夜間撮影の比較も紹介。動画を見ればはっきりと違いが分かります。

GoPro HERO8 Blackがきた開封レビュー!プリセット機能で操作がより簡単になった
GoPro HERO8 Blackがきた開封レビューです。以前のモデルHERO7 Blackとの本体比較をしています。また、新しいプリセット機能で操作性がより良くなり快適に使うことができます。
コメント