2018年末にDJIから発売された新しい形のカメラ『Osmo Pocket』
小型で最小の3軸スタビライザーを搭載し手ブレのない映像を撮影することができて4K60pの撮影が可能なカメラです。アクションカメラとも違った新しいカメラとしてスムーズな映像を撮影できます。
そろそろ新しいOsmo Pocketが出てもいいんじゃない?っというかでて欲しいという思いがあります。
DJIの新しいOsmo Poket2の発売日や価格、機能の噂や予想について記載していきます。
現状、出ている情報からの予想になります、あくまでも予想なのでその点ご理解ください。
新しいDJI Pocket2が発表され、発売されました。
Osmo Pocket2の新しい情報 追記2020.10.16
DJIのTwitterにて新しい情報が出ています。おそらくですがOsmo Pocket2と想像できます。
日本では10月20日22:00に詳細な情報が出てくるようです。
そしてあくまでも予想ですが、発表と同時に販売が開始されるかと思われます。
DJIの新しいOsmo Pocket2の発売日や価格の予想

DronexlによるとDJI Osmo Pocket2は2020年10月20日に発売されtるという情報があります。
あくまでも噂かと思うのですが、DJIの発表が10月にあることもあり(この発表はRonin-S2、SC2かと思われます)この発表に合わせて新しいOsmo Pocket2が発表されるかもしれません。
また、その他の情報としてはDJIが10月14日に何かを発表するという情報もあります。
あくまでも噂ですが、10月の中旬から後半に新しい製品(Osmo Pocket2?Mavic mini2)が発表されるようです。個人的にはOsmo Pocket2が発表されると嬉しいですが。
また、Osmo Pocket2の価格に関しての情報は出ていません。前モデルのOsmo Pocketの価格が45,650円(公式での価格)なので、おそらくこの価格に近いかと予想しています。
DJIの新しいOsmo Pocket2の機能は?期待したいこと

Osmo Pocketの使用で言われていた不満点を解決したモデルになっていると嬉しいです。
- 画角の狭さ
- バッテリー交換対応
- WiFi接続対応
私は前モデルを購入しませんでした。というのは、GoProに比べると画角が狭いことがあり当時同時期に発売されたGoPro HERO7 Blackを購入しました。
Osmo Pocket2に期待することとしては、広い画角。
別途広角レンズを取り付ける必要がないような広角であると嬉しいです。また、長時間の撮影ができるようにバッテリーの交換ができると嬉しいところです。
あとはWiFiで接続してスマートフォンでプレビューや写真や動画を転送ができるといいかと。あくまでも予想(期待)になりますが前モデルで言われてた不満点を解決したものになっていて欲しいです。
Osmo Pocketで足りなかった部分を補ったOsmo Pocketに似たカメラが後から販売されていますが、そういった後発のカメラを圧倒するいいものを期待したいところです。
まとめ
以上が、DJIの新しいOsmo Pocket2の発売日や価格、機能の噂や予想のまとめになります。色々と情報を検索してみましたが、DJIはドローン関連の情報が多くあまりOsmo ActionやPocketの情報は少ないです。
Osmo Pocketの発売すらないかもしれませんが、でるかな?っと予想している段階が楽しかったりもします。10月にドローンやジンバルも発表されるようなのでOsmo Pocket2が発表されると嬉しいです。
コメント