年に1度のAmazonプライム会員大感謝祭「プライムデー」が今年も開催されます。年に1度のAmazonでの大きなセールです。
本日はAmazonの「プライムデー」について紹介するとともに得するキャンペーンについて紹介します。
Amazonプライムデーとは

「プライムデー」とはAmazonがプライム会員に向けた年に1度行う大きなセールで48時間のセールになります。Amazonブランドの製品から家電、ファッション、多くのカテゴリーでセールが行われます。
2021年の開催期間は、2021年6月21日(月)0時から2021年6月22日(火)23時59分までの2日間で開催されます。
正直この期間でのセールは注目です。特にAmazonの製品、スマートスピーカーのEchoやFire TV Stick等はとても安くなるので購入するのにとてもいいタイミングです。
特選タイムセールや数量限定のタイムセール等があり、数量が限定されているものもあるので欲しいものは早めにチェックが必要です。
Amazonプライムデーのいいところ

Amazonのプライムデーのいいところとしては以下のポイントです。
- 大きな割引があり安く買える
- 条件を満たしてポイント還元を受ける
- プライムデースタンプラリー
大きな割引があり安く買える
普段セールにならなそうなものでもセールになって安く購入することができます。
プライムデーちょっと見せますタイムセール商品の一覧を見てみてもわかると思いますが、モニター類やAppleのAirPods Proがセールの対象商品としてあります。
AppleのAirPods Proかなり注目な商品ではないでしょうか?Appleの製品がセール対象というのはあまりみないです。これもプライムデーの凄いところです。
あとは、Amazonブランドの製品が安く購入することができます。スマートスピーカーのEchoシリーズやFire TV Stick、タブレットなど。家のスマート化をするにも安く製品を変えるので非常にいいタイミングです。
条件を満たしてポイント還元を受ける
Amazonプライムデーでは、セールと同時にポイントアップキャンペーンが開催されています。
このポイントアップキャンペーンは、プライムデーの期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をすることでポイントをもらえることができます。
もらえるポイントに関しては、プライム会員は+3%、モバイルアプリからの買い物で+3%、Amazon Mastercardの使用で+1.5%、条件を満たして最大10%のポイント還元を受けることができます。
このポイントアップキャンペーンはエントリーが必要になります。エントリーはこちらから
ポイントを最大限受けるには、プライム会員でモバイルアプリから買い物、そして支払いではAmazonのMastercardで支払いをすると最大の還元を受けることができるようです。
エントリーはただエントリーボタンを押すだけなので必ずエントリーしておきたいところです。
プライムデースタンプラリー
Amazonプライムの会員特典を利用するとスタンプが溜まり、5つのスタンプを集めると抽選で最大50,000ポイントが当たります。
スタンプラリーのキャンペーン期間は、2021年6月2日〜2021年6月30日になります。
スタンプを獲得する5つの項目は以下の通りになります。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingの本を読む
Amazonプライムデーのポイントアップキャンペーンにエントリーしてから買い物をして、プライム会員の特典を利用するだけになるのでスタンプを貯めるのは特に難しくありません。
Amazonプライムデーに参加するには
Amazonプライム会員になる必要があります。
Amazonプライム会員にまだなっていない方はプライム会員になることをお勧めします。
セールや配送以外にも大きな特典が多数あります。
Amazonプライムの料金は年間で4900円(税込)、月額では500円(税込)のサービスになります。お急ぎ便・日時指定が無料で利用できることや以下のサービスを利用することができます。
- お急ぎ便・日時指定が無料
- Prime Video
- Amazon Music Prime
- Prime Reading
- Prime Gaming
- 会員限定先行タイムセール
- Amazon Photos
月額500円(税込)で会員限定先行セールへの参加や映画やテレビシリーズを見れたり音楽や本を読めて、配送以外でも大きな特典があります。
正直、月額500円(税込)でこれはかなりお得。会員になるだけでセールへ参加できます。
おすすめセール品
プライムデーのセール期間中には普段セールになりにくいものを安く購入したいです。
プライムでーちょっと見せますタイムセール商品でAppleのAirPods Proがあるので購入にはいいタイミングかと思います。
また、セール対象の消耗品や普段スーパーなどで購入して持って帰るには重たい商品等の購入にもいいタイミングかと思います。
あとはAmazonブランドの製品がかなり安くなることがあります。スマートスピーカーを購入するタイミングとしては最適です。
セール中には数量限定タイムセールもあるので欲しいものはウォッチリストに入れて通知が来るようにしておくと購入しやすいです。
私はカメラに必要なSDカードやSSD等が安くなればそれを購入しようと思ってます。
ギフト券チャージでポイントをもらう
ポイントアップキャンペーンやアプリからの購入でポイント還元が増えます。
キャンペーンにエントリーをしてから、コンビニ・ATM・ネットバンキング・クレジットカードのいずれかで支払ってチャージします。
コンビニ・ATM・ネットバンキング払いでチャージするとポイント付与率が高いです。
さらにギフト券チャージで最大3%のポイントが付与されます。
最後に
年に一度しかない大きなセールなのでこのタイミングで生活必需品等の購入は良いかと思います。
またポイント還元も増えるのも嬉しいところです。
このセールに参加される方はポイントアップキャンペーンにエントリーして、アプリから買い物をしてポイントを少しでも多く還元を受けてください。
コメント